top of page

ホテル様向け朝食業務代行サービス

お客様満足度向上のお手伝い・コスト改善のお手伝い・ホテル様の信頼を裏切らないクオリティ

面倒を丸投げ!!

早朝のスタッフ不足を解決・ご宿泊者様の満足度アップ!

手作り惣菜を365日お届けいたします

 

お客様のご要望に合わせて、三立キッチン内で調理した料理を

ホテルや旅館の朝食時間までにお届けするサービスです。  

人材不足による朝食の質とサービスの低下を三立キッチンが解決いたします。  

毎日選べる季節感あふれる献立で連泊の宿泊者様も飽きさせません。  

選べる2Type

冷凍・チルドパッケージtype

毎月変わる献立から必要な商品と量をお選び頂きます。

10キロの冷凍・チルドパックにして送らせて頂きます。

ホテル様で毎朝必要量を準備して提供して頂きます。

デリバリーtype(対応エリア:愛知県・三重県・岐阜県)

毎月変わる献立から必要な商品と量をお選び頂きます。 

その商品を毎日朝食のお時間までにお届けします。

私たちが出来るホテル様への3つのお約束

1-お客様満足度向上のお手伝い

(365日多彩なメニューの提供が可能に)

宿泊先を決める理由のランキングに「朝食サービス」があります。  

栄養士監修のもと、毎月変わる「旬」を意識した献立の中から、欲しい商品を必要な量だけ選べます。  

毎日違った朝食メニューをお届けすることが可能なので連泊のお客様も含めて、お客様満足度を上げるお手伝いが可能です。

特に、ご当地メニューの開発には力を入れており、愛知では「ウナギご飯」岐阜では「鶏ちゃん」

など  出張や旅行で訪れた方にも喜ばれるメニューのご提供もしております。  

中でも「名物 土手煮」「出来立て豆腐」は他のホテル様と差別化でき、お客様からの評価も高い商品です。  

結果として「Google」や「口コミサイト」等での高評価⇒新規の方の来店にも繋がる可能性が高まります。

2-コスト改善のお手伝い

朝食の準備は深夜から未明の作業となりますが、弊社のサービスをご利用頂けば  弊社で作ったものを深夜にお届け、

もしくは事前に冷凍でお届け致します。  

現場では朝一で真空パックされた商品を湯煎するなどの簡単な2次加熱や陳列をするだけで朝食の準備が完了します。  

調理スタッフは必要なく、準備も簡単。

人件費負担・採用費負担を大幅に削減できます。  また、弊社では食器洗浄サービスも行っております。 (配送店舗様のみ)  

使用済みの食器を毎日回収し、洗浄後に高温での滅菌乾燥を行った安全な食器を納品させて頂きます。  

過酷な食器洗浄業務が無くなることで、少人数営業の中でも本来のお客様サービス等に充てる時間の確保が可能です。  

※朝食サービスを新たに開始(再開)する際には、導入準備から現場のオペレーション方法までアドバイス致します。

安心安全も私たちが大事にしている商品です。HACCPの概念に基づいた衛生管理を徹底しております。

ケータリング事業10年以上で事故件数0。当たり前のことを毎日当たり前に行うことを胸に営業をしております。  

設備面では、手作りを大事にしながらも最新厨房機器を取り揃えることで、商品クオリティーの向上と平準化を実現。

調理後の料理は急速冷却・真空パック化することで菌の繁殖を防ぎ、より安全な状態での納品を実現させております。  

年中無休「365日」の日配を実現することで賞味期限の心配や発注の難しさも低減出来ております。

3-ホテル様の信頼を裏切らないサービス

(安心安全な商品の提供)

弊社朝食導入ホテル様のGoogle口コミから抜粋...

◻️朝食バイキングは美味しいのでこれだけで元が取れる気分。値段以上の価値あり。  

 

◻️朝食は無料とは思えないほど充実していて、朝食だけでもまたリピートしたいなと思いました。

 

◻️蛤の出汁美味しかったなぁ。また行きたいです  無料の朝食なんて大したことないんじゃろーと思ってたらとんでもない😵‍💫 せっかくの名古屋めし楽しみたかったのに朝食が美味し過ぎて食べ過ぎちゃいました😂  

 

◻️〜朝ごはん〜 無料なのにクオリティー高め。 八丁味噌カレーなど特徴的なものがありました。 お豆腐がおいしいので、ぜひ食してほしい一品。  

 

◻️朝ご飯がオススメとの口コミから朝食を付けましたが、名古屋名物手羽先やひつまぶしなど、朝から頂けるのはとても良かったです。

・商品のご紹介

[朝食メニュー]
[ご当地メニュー]
[陳列風景]

冷凍・チルド商品例(100種類以上のメニュー)

肉団子の デミソース煮込み
田舎風 鶏じゃが
彩り八宝菜

・ゾーニング

HACCPの概念に基づいた施設となり、安心・安全をお届けするべく、 汚染の流入・混入、拡散、交差汚染を防ぐ施設となっております。

また、下記の機器を導入する事で、更なる安全性と美味しさを高める事ができます。

◎スチームコンベクションによる加熱はTT管理<Time(時間)とTemperture(温度)>をする事により適正な加熱温度まで加熱をし、生焼けによる食中毒を未然に防止し、適切な温度管理が可能。水分を保ちながら食材を加熱することができ、うまみも逃さない。

 

◎さらにブラストチラーより、菌の増殖が激しい温度帯を急速に冷却する事で、菌の増殖を防ぐことができる 落下細菌の付着や虫・異物の混入も防げるため、食品の安全性を守ることが可能。

 

◎真空包装機により真空パック化する事で、酸化による食材の劣化や、変色、などの発生を抑え、鮮度や栄養素を逃がさず保存ができる。

 

◎大型回転釜の導入により、スチコンでは追及しきれない煮込み料理などは、  材料が多くなることで熱容量(熱を蓄える力)が大きくなる為、より美味しく仕上がります。

 

◎ライスロボの導入で炊飯のオートメーション化を実現させ、水分量の調整等、ヒューマンエラーが起こる事がなく、安定したご飯の炊きあがりが可能。 高度な衛生管理施設の中で、安全と美味しさを管理・追及できる加熱機器 菌の繁殖を抑える加熱後の急速冷却機器 栄養素や鮮度を閉じ込める真空包装機器 の導入により衛生管理、安全性の向上、さらには、風味や鮮度の維持が出来る新調理システムが可能な施設となる。

bottom of page